エンジニア1
.jpgと.pngってさ、何が違うの〜
エンジニア2
ふ〜ん、同じじゃない?〜
謎のスナギツネ
はいはいはい!わたしが教えましょう!
.jpgと.pngの違い
謎のスナギツネ
ほれほれ、まずは結論!
さっそく本題じゃ
ファイルの圧縮方法が違う!
それぞれメリット・デメリットがあり、適した用途が存在する
JPEG
主に写真や写真のようなリアルで複雑な画像に使用されることが多く、高い圧縮率が可能となっている。
高い圧縮率は、高いほどファイルサイズが小さくできるってこと
つまり、画像の効率的な保存と転送に繋がる。
PNG
アイコンや図形などの画像に適しており、高品質で透明な背景を可能とする。
高品質で透明な背景の表現は、鮮明な表示と柔軟なデザインを実現するために重要となる。
つまり、透明な背景を持つ画像を使うと他の要素との組み合わせや重ね合わせに繋がる。
エンジニア1
へー!ありがとうございました〜
.jpgと.pngの共通点
JPEG(拡張子:.jpg または .jpeg)とPNG(拡張子:.png)は
どちらも画像ファイルであり、どちらも画像のファイル形式である。
.jpgとは
ちょっと踏み込んでみる
- JPEG は、Joint Photographic Experts Group の略である
- 非可逆圧縮形式である(データを圧縮する際に一部の情報を破棄する圧縮手法)
- 高い圧縮率を実現し、ファイルサイズを小さく保ちながら画像を表示できる
- ただし、圧縮するとデータの損失が発生するため、何度も編集・保存すると品質劣化に繋がる
.pngとは
ちょっと踏み込んでみる
- PNG は、Portable Network Graphics の略である
- 可逆圧縮形式である(データを圧縮する際に情報の一部を破棄せず、元のデータに完全に戻すことができる圧縮手法)
- 高い画質を保ちながら、データの損失がないため、品質の高い画像を表現できる
- フルカラー画像や透明な背景を持つ画像に適しており、特にロゴやアイコンなどのグラフィックスによく使用される
- ただし、JPEG に比べるとファイルサイズが大きくなる傾向がある
まとめ
JPEG
- 写真などの画像に適しており、ファイルサイズを小さく保ちながら品質を維持できる
- 効率的なファイルサイズと写真のなどに合う
PNG
- アイコンや図形などの画像に適しており、高品質の画像や透明な背景を表現できる
- 高品質さと透明性の表現などに合う
さいごに
拡大して、見比べてみても面白いと思います。
違いを知ることで、最適な使い分けができそうですね!
【DX】更に成長したい中堅ITエンジニアにおすすめの書籍8選
インプットから改革!〜 伸び悩むすべての若手から中堅エンジニアへ 〜 必ず手に取ってほしいシステム開発の関連書籍を8冊厳選!次のステップとして、フィットする書籍をまとめました。プログラミング力向上の他に、システム開発における全体的な知識、設計思想、開発手法、UI&UXの知識をインプットして視座と理解力を上げておくと良いでしょう!
【make】初心者から始めるおすすめノーコードツールの開発紹介
ノーコードで簡単に自動化やChatGPTを使ったアプリ開発できるツールが登場しました!初心者向けにおすすめのmakeでアプリ開発、使い方を紹介!簡単にLINE連携もできちゃいます。Makeはバックエンド、Bubbleはフロントエンド
【完全入門】UUIDとは?仕様や種類についてすぐ分かる大切な話
【UUIDの使い方を理解するための話】UUIDとは?初心者でもわかりやすい、イメージしやすい内容で解説!データ登録でインクリメントしたIDを使っている人に見てほしい。UUIDをよく使うようになったけど、種類や仕様から確認して使ってみよう!
需要の高い人気プログラミング言語&フレームワーク【将来性】
数多くの種類の言語からプログラミング初心者にもエンジニアのキャリアアップにも最適な将来性の高い人気のプログラミング言語とおすすめフレームワークを紹介!特に需要の把握はスキルアップと年収に直結です。ガチで必要な全ての選択肢の答えがここに
【React&TypeScript入門】.js .jsx .ts .tsxの違いと使い分けの話
なんとなく使っているけど、.js .jsx .ts .tsxの違いが分からない~使い分けがよくわからない~を解決しよう!React開発でJavaScriptやTypeScriptのどちらを使うべきかそれぞれメリット・デメリットを把握しよう!
超簡単フリーランスエンジニアになるには?おすすめの案件探し方
経験年数の少なさで諦めていませんか?経験が浅くてもフリーランスエンジニアになれる方法なり方と理由がここにあり。誰でもできる超簡単なおすすめの案件(仕事)の探し方解説!ベストなITエージェントの使い方はこれだ!時代を生き抜く力はフリーランスにあり
コメント