.jpgと.pngの違い?似ているようで違う話【使い分けを知ろう!】

PR
【エンジニア入門】JPEGとPNGの違いと使い分け
この記事は約3分で読めます。
エンジニア1
エンジニア1

.jpgと.pngってさ、何が違うの〜

エンジニア2
エンジニア2

ふ〜ん、同じじゃない?〜

謎のスナギツネ
謎のスナギツネ

はいはいはい!わたしが教えましょう!

.jpgと.pngの違い

謎のスナギツネ
謎のスナギツネ

ほれほれ、まずは結論!
さっそく本題じゃ

ファイルの圧縮方法が違う

それぞれメリット・デメリットがあり、適した用途が存在する

JPEG

主に写真や写真のようなリアルで複雑な画像に使用されることが多く、高い圧縮率が可能となっている。
高い圧縮率は、高いほどファイルサイズが小さくできるってこと
つまり、画像の効率的な保存と転送に繋がる

PNG

アイコンや図形などの画像に適しており、高品質で透明な背景を可能とする。
高品質で透明な背景の表現は、鮮明な表示と柔軟なデザインを実現するために重要となる。
つまり、透明な背景を持つ画像を使うと他の要素との組み合わせや重ね合わせに繋がる。

エンジニア1
エンジニア1

へー!ありがとうございました〜

.jpgと.pngの共通点

JPEG(拡張子:.jpg または .jpeg)とPNG(拡張子:.png)は

どちらも画像ファイルであり、どちらも画像のファイル形式である。

.jpgとは

ちょっと踏み込んでみる

  • JPEG は、Joint Photographic Experts Group の略である
  • 非可逆圧縮形式である(データを圧縮する際に一部の情報を破棄する圧縮手法)
  • 高い圧縮率を実現し、ファイルサイズを小さく保ちながら画像を表示できる
  • ただし、圧縮するとデータの損失が発生するため、何度も編集・保存すると品質劣化に繋がる

.pngとは

ちょっと踏み込んでみる

  • PNG は、Portable Network Graphics の略である
  • 可逆圧縮形式である(データを圧縮する際に情報の一部を破棄せず、元のデータに完全に戻すことができる圧縮手法)
  • 高い画質を保ちながら、データの損失がないため、品質の高い画像を表現できる
  • フルカラー画像や透明な背景を持つ画像に適しており、特にロゴやアイコンなどのグラフィックスによく使用される
  • ただし、JPEG に比べるとファイルサイズが大きくなる傾向がある

まとめ

JPEG

  • 写真などの画像に適しており、ファイルサイズを小さく保ちながら品質を維持できる
  • 効率的なファイルサイズと写真のなどに合う

PNG

  • アイコンや図形などの画像に適しており、高品質の画像や透明な背景を表現できる
  • 高品質さと透明性の表現などに合う

さいごに

拡大して、見比べてみても面白いと思います。
違いを知ることで、最適な使い分けができそうですね!

PR
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました